制服史料 吉本光蔵軍楽長 軍装品 君ヶ代行進曲で知られる吉本光蔵軍楽長ご使用の品。ご親族のT様より大切にお預かりさせて頂いております。 明治37年改正海軍准士官以上軍帽。元々は明治20年あるいは29年制定の正帽を改造した物。(明治37年7月以前は市松織黒毛線ではなく金線が巻... 2025.07.16 制服史料海軍軍楽隊 制服
制服史料 大正3年制定 海軍軍楽隊 夏衣袴 軍衣袴 大正3年2月26日に勅令第二十三号で制定された海軍軍楽隊の下士官兵の軍服。大正8年に官職区別章(階級章や特技章)の位置変更、11年に軍袴側章廃止、昭和17年に官職区別章の形状変更、等の細部が少しずつ改正されていくものの、終戦まで使用された。... 2023.10.30 制服史料海軍軍楽隊 制服