陸軍 オーボエ 日本管楽器製

楽器史料

皇紀2604年に日本管楽器から陸軍軍楽隊に納入されたオーボエ。

材質は海外からのグラナディアが輸入できなくなったので黒檀。それも目の粗い社員寮の柱の黒檀でできている。また、雨天の使用に耐えられる様に輪島から職人を呼び、漆で仕上げてある。オーボエは昭和18年から納入された。

国産木管楽器を研究している小泉氏のコレクションを紹介させていただきました。

タイトルとURLをコピーしました